、 -49ページ目

五本指靴下!

fivefinger

今日のジョーダンの中はこんな靴下を履いてました。(笑)
ご覧のとおりの「五本指靴下」ですっ。
(オレの足が一緒に写ってますが気にしないでください)

きのう履いていたエアリフトの色違い(赤/灰)を買った当時に
オレは靴下選びにかなり苦労したのです。

エアリフトはタビのように親指が独立した形状のため新品を買うと
ボックスの中に純正の足袋タイプソックスが付属していました。

が、しかしこの付属ソックスがくせ者で、いかにも体育会系っぽい
丈の白いものだったのです。

その当時すでにローカットのスニーカーには「スニーカーソックス」
(当時はくるぶし丈)を合わせていたのでとても抵抗がありました。

買ってはみたものの履くに履けないとゆー状況に陥りました。(笑)
で、イロイロと探して数ヶ月目に念願の
「足袋タイプスニーカーソックス」を購入に至った次第です。

けっこーキモチよいので普通のスニーカーの時にもよく履いてました。
それから少ししてからはあまり苦労しなくなりましたね、種類増えたし。

昨年あたりから五本指タイプがジワジワと浸透してきましたが
いかんせんメンズは種類が少なく高いとゆー状況だったので
見送っていたのですが、これを見つけたときは即買いでした。

なぜなら100円ショップ(ダ○ソー)で売っていたから!(爆)
以前は「五本指は特殊な構造なので値下がりし難い」なんてテレビで
言ってたような気がしてたのですが、恐るべし!(ダ○ソー)

でも、100円だけあってサスガに造りが粗い気がします。
もっとも実用上は問題ありません。

ダイ○ーにはこの他には同じ柄の色違い(ベージュ系)のが
ありましたが、スニーカー用はそれだけなのが残念!!
レディースみたいに色々と出してほしいものです。

五本指が人に見られて恥ずかしい人は靴下の下(笑)に履く
ショートタイプのもあるのでお試しあれ。

それと、今シーズンはあの「ユニク○」も五本指をリリースしてます。
この土日はセールで4足990円となっているのでお買い得です。
オレ?もちろん買ってきましたよ。(笑)
地味な色しかないのが残念ですけど。

「細い糸で編んでいるので涼しく感じる」らしいんだけど
オレ的には糸が細いので耐久性にギモンあり、な感じです。
連休前にも一足買ったのですが爪がちょっと伸びていたら
あっとゆー間に穴が空いちゃいました。

そんな訳で最近は足袋、五本指またはアンダー五本指の靴下に
ハマっているオレでした。
履いてると足の指がよく動いてる気がして健康になった気がします。
五本指靴下をまだ履いてみたことない人、いかがでしょうか?

ナイキ エアリフト

AIR RIFT RED


エアリフト 灰/赤

今となっては懐かしのモデル、ですね。
リリース当初はメーカーサイドでは真剣に
マラソンシューズとして開発していたようですが
日本ではファッションアイテムとして
話題になることが多かったような気がします。

ご覧のように親指が独立していて
まさに『足袋』そのものです。

普通の靴下ではもちろん履けません。
足袋風または五本指の靴下でないとムリです。

でも最近は足袋風靴下や五本指靴下もかなり市民権を
得てきてるので嬉しいです。(笑)

 

ナイキ ターミネーター ロー

TERMINATOR LO


ターミネーター ロー 灰/赤

最近乱発されているズームターミネーターシリーズは
ハイカットほどの人気が出なかった苦肉の策なのでしょうか?
オレはズームタ-ミネーター持ってませんけど。(笑)

ひと頃に比べればスニーカー人気も下火なので
復刻すれば即完売という図式はほ~んの一部の限定モデル
を除いて難しくなってますからね。
メーカーとしての真価を問われるところでしょうか。

ダンクやエアフォース1に比べてヤボったいイメージのフォルム
ですが、好き嫌いがキッパリと分かれてしまうんでしょうかね。

ナイキ エアオクワーン

OKWAHN ORG


エアオクワーン チャコールグレー/赤

そーいえば、このところACG系を履いてなかったなと
思い出したので履いてました。

ロッククライミング系のシューズをモチーフに
デザインされてるそうですが、さすがにコレに命預けて
登ったろとゆーヒトはいないでしょうね。

しかしなんで駅の階段とか床でよく滑るのだろう?
雨が降っていなくて乾いていてもカンケーなし。
コレは結構好きで3足持ってるけど全部が滑る。
階段の下りはとくに注意だよん。

そーいえば今日は13日の金曜日だったんですよね。
オクワーンのデザインてどことなくジェイソンのモチーフが
見え隠れするのはオレの気のせいかな?

iPod miniとKOSS The Plug

ipodmini

久しぶりの iPod mini ネタです。

ノーマルのヘッドホンは悪くはないけどオレはイロイロと
不満があったのでこれを使ってます。

コレのイイところ
・実売価格が安いこと(オレは2000円弱でソフマ○プで購入)
・その割には音がイイこと
 特に低音がキチンと歪まず出てるとこ(ノーマルで最大の不満点)
・知人愛用の SONY MDR-CD900ST ミニプラグ改と聴き比べても
 こっちの方がオレのオレの好みに合っていること(笑)
 (負惜しみではなくCD900は解像度などはバツグンにイイけれど
  低音がオレには不足気味でした。スタジオで使う訳ではなく街中
  や電車の中で使うオレにはCD900の解像度は必要ないです)

コレのイマイチなところ
・カナルイヤー(耳栓)型という構造上、馴れないと聴いてて気持ち
 悪くなってくること
・塗装が非常に弱いこと
 使い始めて3ヶ月ほどでかなり広範囲で下地の樹脂が露出してる
・カラーセンスが良くないこと(笑)
・ボリュームを半分よりも上にしてしまうと周囲の音がほとんど
 聞こえなくなってしまうこと
 長所のようでもありますが人が大勢いるところではかなりキケン
・ボリュームを上げてしまう事が多くバッテリーの消耗が早いこと
 (ノーマルはボリュームを上げると低音がもの凄く歪むので
  抑えてましたが、コレはボリューム全開でも歪まないのでつい
  つい・・・)

世間にはコレの改造に情熱を燃やしている方も多数居られるようです
がオレは現状でも音に関してはそこまでの不満はないので
改造をすることはないと思います。

塗装品質を改善してくれたらもう一つ買ってもいいかな。
ただし実売2500円以下だったらね。

さらに本体とコードの色を白にしてくれれば3000円でもバカ売れ
の予感がしますが、どーでしょうかね?

とりあえず Firefox 使ってみましたが・・・

リニューアルしてから以前と比べてあまりにも
使いにくいのでペースが落ちてました。

オレがリニューアル前から使っていた Mac OSX Safari は
きちんとサポートされていないことを最近知った。(笑)

Safariのほうがオレは使い易いのですが、
仕方がないので Firefox を使ってます。

が、記事を書き終えて「公開」にチェックを入れて
「保存」し、プレビューから戻って直そうとしたら見事に
それまで入力した物が消えてしまった。

おいおい!!きちんと保存ぐらいしておいてよ。

「2.OS10 × Firefox1.0以上
  こちらは現時点で動作に問題はございません。」
↑↑↑大嘘じゃん!!プンプン!!

早いとこ直してくださ~~い

キレイにまとまりすぎ?ズームFC ジーノイアヌッチ

今日はコレを履いてました。
エアズームFC ジーノイアヌッチ カスタムモデル

NIKE SB 契約ライダー ジーノイアヌッチによる
提案モデルです。
昨日のブログで思い出したので履いてみました。

ダンクSBのジーノモデルと共通するのはサイドパネルの
パンチングレザーくらいなものでホワイト基調のカラーは
それまでとは正反対なイメージを受けます。

ズームFCそのものがジーノ自身の提案によるものだそうですが
でもホントにこれでスケートができるのかしら?

オレにはとても真似できませんが、彼ほどのレベルに達すれば
どんなシューズを履いててもカンケーないような・・・。(^^;

もっとも、ジーノ自身の持論によれば(インドア)サッカー
シューズの方がバッシュよりもスケートに向いているそうです。


久しぶりのiPod miniネタ

最近はここでは書いてませんでしたが
まぁボチボチ動いてくれてます。

シャッフルして使うことが多いのですけれど
今朝の一発目はいきなりユーミンの
ひこうき雲でした。
朝からけっこう滅入りました。(笑)

いつの間にかヨメが入れてたみたいです。
一応終わりまで聴きました。

でも、きちんと聴いたのは数年ぶりかも。
こういうのもたまにはイイね。

緊急特集!? ナイキ SBシリーズ ズームエアインソール比較

緊急特集ていうか、まぁヒマを持て余してるので
思いつきで書いてみます。(^^;

オレの手持ちの「ズームエアインソール」を使用した
モデルのインソール(中敷)を比較してみます。
オレの独断で今回はSBシリーズのみの紹介です。

そもそも「ズームエア」ってなによ?というところから。

「ナイキエア」というとエアマックスなどで使用されている
「マックスエア」というエアユニットが有名です。

これは足への負担を軽減する為に開発されたそうなのですが
毎年のように改良が施されているものの基本的に重くて
かさばるという欠点がありました。
クッションが効いてて履き心地はイイんですけれどね。

これに対してショックの吸収を目的とせず軽量かつ
コンパクトで反発力に優れた応答性重視のエアユニットとして
開発されたのが「ズームエア」ユニットなのだそうです。

以前はシューズ本体に内蔵されることが多かったユニット
で「エアズーム XXX」という名前のモデルに使用
されていいましたが、最近ではNIKE SBシリーズで
インソールに内蔵されることが多くなっています。

同じNIKE SBシリーズでもモデルによって使用方法が
異なるところが最近のナイキにしてはマジメに
取り組んでいるように見えなくもありません。

写真の左から順に紹介します。
実際に何回かオレが履いているものばかりですので
多少の汚れはご勘弁を。

・ダンク SB
 ダンクSBシリーズに使用されているインソールです。
 ズームエアはヒール(カカト)のみで
 フォアフット(前方部)は黒い吸収性のある素材が
 使われています。
 派手な蛍光グリーンのカラーが特徴的です。

・エアズーム アンガス
 アンガスに使用されているインソールです。
 ズームエアはヒールのみですがインソール全体が
 目の大きな3D状の網状になっていてショックを吸収する
 ような感じがします。
 木目調のパターンがプリントされています。

・エアズーム FC
 エアズーム FCに使用されているインソールです。
 とてもシンプルな造りでズームエアはヒールのみの搭載です。
 通常はアンガスと同じ木目調のパターンがプリントされて
 いますがコレはSBカスタムシリーズのジーノイアヌッチ
 モデル専用のハミングバードがプリントされています。
 
・エアズーム URL
 エアズーム URLに使用されているインソールです。
 これは贅沢にもフォアフットにもズームエアが
 搭載されています。
 また、アンガスと同じようにインソール全体が
 目の大きな3D状の網状になっていてショックを吸収する
 ような構造になっています。
 コレもアンガスと同じ木目調のパターンが
 プリントされています。

なんだか長くなってしまったので続きはそのうちに。(^^;

?!ないっ!!クルマの給油口のキャップがないっ!?

クルマに乗ろうと思って近づいてみたら
給油口(フュエルリッド)が開いていた。

おや!?と思い開けてみたらキャップがなかった。
どーして??と思ったら、金曜日にヨメがセルフの
スタンドで給油した時にクルマの上に載せておいて
どうやらそのまま忘れて発進してしまったらしい。

仕方がないのでそのスタンドに行ってみました。
事情を説明すると店員が奥からビニール袋を
持ってきて「どれにしますか?」とひとこと。
袋の中にはいろんなメーカーのが20個くらい
入っていた。
店に忘れていく人は結構いるらしい。

「でもウチのクルマのはないみたい」というと
「大丈夫!どのメーカーでも国産なら大体合うから」
ってこともなげに宣うた。
ホントかよ!?と疑いつつ適当に選んではめてみたら
何の問題もなく「カチカチッ」と締まったのでした。
(ちなみに他のメーカーでした)

へぇ~と狐につままれたような気分で
「どうもお世話になりました」と言ってスタンドを
後にしたのでした。

みなさんもお気をつけください。(^^;